新型コロナウィルス感染予防対策・及び感染拡大防止の取り組みについて
平素より、三和都市開発株式会社をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
また、新型コロナウィルス感染症に罹患された皆さま、またそのご家族や関係者の皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。
弊社では、お客様ならびに従業員および関係者の皆さまの、健康と安全を最優先に考え、また安心してお客様にご利用いただけるよう、国土交通省発表の「不動産業における、新型コロナウィルス感染予防対策ガイドライン」に基づき、下記の取り組みと対応を実施しております。
感染予防対策の体制整備
職場における従業員の安全と健康を確保するため、新型コロナウイルス感染症に関する正確な情報を常時収集し、新型コロナウイルス感染防止のための、対策の策定・変更について検討する体制を整えております。
取り組みと対応
従業員に対する感染防止策への啓発等を行い、感染防止対策の重要性を理解させ、日常生活を含む行動変容を促し、お客さま、お取引先様と従業員の健康と、安心・安全を第一に考え、以下の感染拡大防止への取り組みを行っています。
社内での取り組みと対応
- 入口等への、非接触型体温計、消毒液、配布マスクの設置
- 供用設備への洗浄・消毒
- 窓の開放や機械換気等による、定期的な換気
- 対面する場所へのアクリル板の設置
- 飛沫感染防止のための、対面を避けた座席配置等の見直し
- 感染防止対策を示した掲示物を、社内および共同スペースに設置


従業員への取り組みと対応
- 従業員の出勤前の検温、感染症状の有無の確認・報告
- テレワーク、在宅勤務、時差出勤等の推進
- 営業時間の短縮
- 出勤、勤務中におけるマスク着用の義務化、およびマスク配布
- 始業時、休憩後を含め、入退室時の手洗いを徹底
- 供用する物品や、手が頻回に触れる箇所への適宜消毒の徹底
- ラッシュ時や人混みを避けた、公共交通機関等の利用の工夫
- 出張時の地域感染状況への注意と配慮、および不急時の見合わせの徹底
- 外勤時や出張時の、面会相手・時間・経路・訪問場所の記録
- 会議、イベント、面接、説明会等のオンライン実施の検討
- 対面での会議等は、マスクの着用・換気・近距離や対面を避けた座席の工夫
- 対面の社外の会議、イベント等については、参加の必要性を検討し、参加する場合は、最小人数でマスク着用を徹底


ご来社されるお客さま、お取引先様との対応
- メール、電話、インターネット、ビデオチャット等を活用し、対面での接客機会が増えないように工夫する
- 事前に質問や確認したい項目を整理し、長時間の会話・接客を避ける
- ご来社時のマスク着用、アルコール消毒、検温等を案内し、マスク着用のないお客さまに対してはマスクの配布を行う
- 接客時の対面する場所へのアクリル板を設置する